ブログ

エコアクション21 グリーン購入の推進・製品サービスの環境配慮グループ

2024.12.17

1年ぶりの投稿となります。

エコアクション21 グリーン購入の推進・製品サービスの環境配慮グループです。

 

手探りの状態から活動を始めたわけですが何か大きなことを成し遂げたぜ!

というようなことはありません。残念ながら。

 

しかし、活動を通して意識の変化は確実に現れています。

弊社では物品購入を行う際にグリーン購入の対象品かどうかを確認して購入に至るわけですが、

普段の生活でもふとエコマークを探してみたり好きなアーティストがちょっとだけでも環境に

配慮した行動をとってくれてうれしくなったりとか。

そんな事、学生の時は考えもしなかったです。

小さな事かもしれないけれどそんな意識の変化、積み重ねが何かを変えていくと思います。

 

自分が学生のころから好き?尊敬?している高橋歩さんという自由人な方がいるんですが

その方が4月に代々木公園にいらしたのですが、その時はアースデイというイベントが開催

されていました。

歩さんの話が聞ければよかったので特にアースデイのイベントということは知りませんでした。

ですが、そこでは様々な社会問題を取り上げており、自分の知識を増やせたいい機会に

なりました。

環境問題をはじめ社会問題に自分から踏み込んでいこうという方は少ないと思います。

 

色々な環境問題がある中で、全ての内容を理解することは難しくわからないこともあります。

だけど、このままではいけないなってことはわかっています。

なにか1つでも取り組めればいいと思います。行動することが何よりも大事なことだと思います。

日本には1.2.億人、世界で81億もの人が生きています。

そのみんなの考え、思い、行動が合わさればそれが大きな力となり様々な問題がより良い方向へと

進んでいくんだと思います。

 

そんなことを思った師走の日です。

ブログ一覧へ戻る