ブログ

エコアクション21 電気使用量削減グループ

2024.06.12

はじめまして エコクション21 電気使用量削減グループです。

 

 

電気使用量削減グループでは、 社内のあらゆる電気設備において、

電気を効率的に使用出来るような環境作りを推進し、

電気使用量の削減を達成することを目的に活動をしています。

 

 

主な活動内容は、

電気が無駄に使われていないか確認する「設備点検」や「清掃」、

また、エアコンの使用は人の体感温度だけで決めるのではなく、資材においても適正かを確認し、

日々データを取って記録をしながら適正な使用がなされているかを確認しています。

また、使用した電気量は社内で社員全員が把握するための「データの見える化」も行なっています。

 

 

「電気使用量見える化」・・・使用量だけでなく、削減に向けた提案も記載するようにしています。

 

 

「エアコン清掃」・・・電気使用量削減グループみんなで集まって清掃を行ないます。

 

 

「設備点検」・・・月ごとに各作業場を回って、設備の不備を早期発見できるようにしています。

 

 

電気は私達の生活に欠かせない重要なエネルギーです。

削減を達成する為には、一人一人が環境活動に意識的に取り組んでいくことが重要となります。

常に無駄がないかを点検しながら、社内で情報を共有し、

これからも削減に向けて取り組んでいきたいと思っています。

ブログ一覧へ戻る