2025.06.30
こんにちは!
梅雨も明けて、かんかん照りの太陽に
いよいよ夏を感じる季節なりました。
先日、子供の習い事の付き添いで一緒に参加して体育館にいましたが、暑すぎて少しやっては休憩と自身の体力の無さに痛感しております…
体力を鍛える為にも運動は、大事ですね!(笑)
また、子供の合宿だったのでキャンプ場に行ってBBQや花火もやりました。
夏を感じる2日間となりました。
子供達のオンとオフの切り替えは、はっきりしてわかりやすいですよね。
練習は一所懸命に行い、オフの時は無邪気にはしゃいで、何気ない会話や相談を行い、
コミュニケーションが良く取れているなと感心しました。強いチームになる為の必須条件です。
仕事でもコミュニケーションが良く取れていれば、その時の状況に応じて
各々が主となる動きをします。
何も迷わず、より円滑且つ効率的な業務になる為には、必須です。
但し、1人が率先してやっても意味がありません。
みんなでやっていく事に意味があります。
周りを巻き込んでいく力も必要です。
子供たちがそれを行っていることに対して、私も改めて気づかされました。
子の成長にも感慨深いものがあります。
当り前じゃないけれど、大事な事。
私は出来ているかな?(笑)課員に聞かないとわからないか(笑)
何が大事か人間力も鍛えていきたいです。
今度は、子供の習い事の一貫で海水浴のレクレーションが控えてます。
体を絞るようこっちも努力しないと…(笑)(泣)
冒頭でも伝えましたが、梅雨も明けていよいよ夏が始まります。
水分補給は勿論の事、エアコンの使用や体調管理には十分に気を付けましょう!!
熊本事業所 池田